特定非営利活動法人一覧
平成11年度認証分

ひとつ戻るトップへ
平成12年度認証分はこちら
平成13年度認証分はこちら
平成14年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成14年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成15年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成15年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成16年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成16年度認証分(10月〜3月)はこちら

平成17年度認証分(4月〜9月)はこちら

平成17年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成18年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成18年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成19年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成19年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成20年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成20年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成21年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成21年度認証分(10月〜3月)はこちら



番号 申請年月日 認証年月日 設立年月日 特定非営利活動法人の名称 特定非営利活動法人の主たる事務所の所在地
定款に記載された目的
平成10年12月1日 平成11年4月1日 平成11年4月1日 特定非営利活動法人
日本災害救援ボランティアネットワーク
西宮市櫨塚町2番20号西宮商工会館南館 この法人は、災害から市民の生命並びに財産を守るため、災害救援に携わる国内外のボランティア団体・その他の各種団体等が互いに協力し、かつ、行政機関と緊密な連携を保ちながら行う速やかな被災者の救援、更には被災地域の復興活動を側面から支援することを目的とする。
平成10年12月1日 平成11年4月1日 平成11年4月2日 (解散)
特定非営利活動法人
リクリエイト協会
- -
平成10年12月24日 平成11年4月1日 平成11年4月14日 (解散)
特定非営利活動法人
西日本国際傑人会
- -
平成10年12月25日 平成11年4月1日 平成11年4月12日 特定非営利活動法人
コミュニティ・サポートセンター神戸
神戸市東灘区住吉本町2−13−1 森田ビル3階 この法人は、地域の人による地域のための市民活動や市民事業を支援し、もって地域の活性化に資することを目的とする。
平成11年1月11日 平成11年5月6日 平成11年5月17日 特定非営利活動法人
めふのお家
宝塚市売布3丁目9番17号 高齢、あるいは障害をもってもいままでの生活、習慣、趣味などが継続できる社会がくることを望み、在宅の要介護者に対して、デイサービス・介助者派遣・グループホームなどに関する事業を行い、社会及び地域福祉の向上に寄与する。
平成11年2月16日 平成11年6月1日 平成11年6月3日 (解散)
特定非営利活動法人
グッドライフ 兵庫
- -
平成11年2月18日 平成11年6月1日 平成11年6月7日 特定非営利活動法人
シンフォニー
尼崎市北城内88番4−2−106号 この法人は、市民に対し、自然環境と社会との調和と共生のまちづくりを推進する事業を行うことによって、そこに住み・働き・訪れる全ての者にとって魅力ある地域の創造に寄与することを目的とする。
平成11年3月3日 平成11年7月1日 平成11年7月5日 特定非営利活動法人
国際エンゼル協会
伊丹市若菱町6丁目10番地 この法人は、発展途上国への自立支援と未来を担う青少年の人材育成に努めると同時に、広く社会全体のモラルを高揚し、民族や宗教・思想を超えて世界の友好親善と平和の実現に寄与することを目的とする。
平成11年3月5日 平成11年7月1日 平成11年7月1日 特定非営利活動法人
姫路心身障害市民懇話会
姫路市白鳥台1丁目26番1号 この法人は、地域の障害者(児)及び高齢者に対して、保健、福祉に関する情報、サービスを提供する事業を行い、公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。
10 平成11年3月9日 平成11年7月1日 平成11年7月7日 特定非営利活動法人
神戸ライフ・ケアー協会
神戸市東灘区御影中町2丁目3番23−107号 この法人は、よりよい地域社会を目指す非営利組織として、高齢者・障害者を中心とする地域住民に対して、「ともに生きるくらしをめざして」の理念のもと、心のこもった介護介助・家事援助及び子育て支援等の福祉サービス活動を行い、福祉のまちづくりへの推進に寄与することを目的とする。
11 平成11年3月24日 平成11年7月1日 平成11年7月6日 特定非営利活動法人
建築施工技術研究所
神戸市東灘区住吉南町1丁目1番18号 この法人は、建築および建築技能者に集まる諸問題を調査研究し、建築にかかわる技能者の養成を行い、建築技術の向上ひいては住まいづくり、街づくりの健全な発展を図り、もって公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。
12 平成11年3月31日 平成11年7月1日 平成11年7月14日 特定非営利活動法人
古代遺跡研究所
西宮市上ケ原五番町3番27号 この法人は、古代遺跡の探査・研究およびその復元・保存に関する事業を行い、文化の振興に寄与することを目的とする。
13 平成11年4月26日 平成11年8月2日 平成11年8月4日 特定非営利活動法人
国際情報科学協会
宝塚市逆瀬川2丁目7番31号 この法人は、広く国民に対して、国際協力によって情報科学関連の新産業創造に向けた支援活動に関する事業を行い、当該分野の発展に寄与することを目的とする。
14 平成11年5月24日 平成11年9月1日 平成11年9月9日 特定非営利活動法人
兵庫ボランティアひまわり
神戸市東灘区御影中町八丁目3番31号 この法人は、県民に対して福祉の増進に関する事業を行い、民生の安定に寄与することを目的とする。
15 平成11年5月31日 平成11年9月1日 平成11年9月1日 特定非営利活動法人
宝塚NPOセンター
宝塚市栄町2丁目1番1号 この法人は、市民活動及び市民活動団体の自立・発展、市民事業の円滑な運営のためのさまざまな支援を行うことによって市民セクターの確立をうながし、さらにNPO・行政・企業との健全で対等なパートナーシップを築き、だれもが安全に安心してくらせる市民社会の実現に寄与することを目的とする。
16 平成11年5月18日 平成11年9月30日 平成11年10月1日 特定非営利活動法人
新開地まちづくりエヌピーオー
神戸市兵庫区新開地3丁目3番11号 この法人は、そこに住み、働き、訪れるすべての市民にとって、安全で、活力と文化的な魅力を備えるまちづくりにむけて、文化・芸能のまちとしての新開地周辺地区の人的・文化的ストックを活かしながら、幅広く市民や芸術家がともに主体的に参加して、まちづくり及び地域振興と文化・芸術の振興を図るための事業を一体的に行うことによって、真に地域に根ざした都市再生と文化・芸術の創造に寄与することを目的とする。
17 平成11年6月2日 平成11年10月1日 平成11年10月6日 特定非営利活動法人
人と自然の会
三田市下深田522番地 この法人は、広く市民が自然のしくみを知り、人と自然の関わりについて考え、人と自然の共生についての理解を深めるため、兵庫県立人と自然の博物館等と連携して市民向けの普及啓発事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
18 平成11年6月14日 平成11年10月1日 平成11年10月5日 特定非営利活動法人
宅老所光明の家
宝塚市光明町29番29号 この法人は、高齢或は障害をもっても、今までの生活・趣味などが継続できる社会が来ることを望み、在宅の要介護者に対して、デイサービス・介助者派遣・グループホーム等に関する事業を行い、社会及び地域福祉の向上に寄与することを目的とする。
19 平成11年6月15日 平成11年10月1日 平成11年10月8日 特定非営利活動法人
日中教育人材交流協会
西宮市門戸荘17番12−1306号 この法人は、中国人留学生・視察団等の日本国への受入及び支援等に関する事業、中国の生活環境事業への協力事業、在中国の中国人学生への教育資金の援助事業、日本及び中国での新薬開発支援事業、日中間での医師・看護師等の交流事業等を行い、日中両国の友好と親善並びに医療の発展に寄与することを目的とする。
20 平成11年6月22日 平成11年10月1日 平成11年10月5日 特定非営利活動法人
国際糖尿病教育学習研究所
神戸市須磨区高倉台8丁目12番18号 この法人は、糖尿病の予防とケアの効率的分化を進める上での重要な役割を果たし、教育学習によるボランティア活動を通じて、患者の生活の質の改善、及び糖尿病のみならず、生活習慣病の予防、ケア、健康などに寄与すべく国民の健康増進の実施を目的とする。
21 平成11年6月25日 平成11年10月1日 平成11年10月8日 特定非営利活動法人
野生生物を調査研究する会
神戸市北区東有野台4丁目15番地の10 この法人は、野生生物を調査・研究し、その成果を一般住民及び教育関係者に提供し、これをもって自然環境保全啓発と人づくりに寄与することを目的とする。
22 平成11年6月30日 平成11年10月1日 平成11年10月7日 特定非営利活動法人
拓人こうべ
神戸市長田区大塚町6丁目1番地1 池内ビル1階 本会は、兵庫県内の障害者および障害者団体や関係者とともに、自立生活と社会参加活動を支援する事業を行い、障害者および高齢者が市民としての権利と、通常の市民と同等の生活を実現することに寄与することを目的とする。
23 平成11年7月13日 平成11年11月1日 平成11年11月11日 特定非営利活動法人
淡路ユーユー21平安の郷づくり協会
洲本市五色町都志347番地1 この法人は、淡路島五色町地域を発信源とし、淡路島の緑豊かな自然との共生、環境に優しい技術の利用及び国際交流をめざした持続可能な未来のふるさと創造活動を推進・支援してゆくことで、兵庫県が進める「淡路公園島構想」の実現を目指し、日本人が失った「心のふるさと」と「21世紀未来の夢」を同時に創造することで、公共の利益の増進に寄与することを目的とする。
24 平成11年7月15日 平成11年11月1日 平成11年11月15日 特定非営利活動法人
神星館
神戸市東灘区住吉宮町4丁目1番3−502号 この法人は、日本武道の指導教授、指導者育成、関係団体の助成及び武道場の運営を行うことによって日本古来の武道の精神及びその歴史を広く人々に伝えるとともに、地域社会の人々の健康で豊かな生活づくりに貢献することを目的とする。
25 平成11年8月13日 平成11年11月15日 平成11年11月15日 特定非営利活動法人
西すず安心センター
神戸市北区北五葉1丁目13番地の1号 レ・アールビル3F この法人は、高齢者、障害者など社会的弱者と呼ばれる方々に対して、介護、介助、移送サービスなどの日常生活支援、生きがいづくりなどの精神的支援を行う。そして、これらの活動を通じて震災でめざめた互いに補い助け合えた体験を地域全体で共有し、自律した地域コミュニティを創りあげることに寄与することを目的とする。
26 平成11年8月10日 平成11年12月1日 平成11年12月9日 (解散)
特定非営利活動法人
ライフライブ
- -
27 平成11年8月16日 平成11年12月1日 平成11年12月9日 特定非営利活動法人
てみずの会
神戸市東灘区魚崎北町4丁目6番17号 この法人は、高齢者や障害を持つ人に対して、地域で自立し、困った時にお互い助け合い、地域社会を豊かで住み良くするための福祉支援活動を行い、地域の人々と共に福祉の増進とまちづくりの推進を図ることを目的とする。
28 平成11年8月24日 平成11年12月1日 平成11年12月14日 特定非営利活動法人
兵庫県子ども文化振興協会
神戸市中央区東川崎町1−5−7
神戸情報文化ビル3F
この法人は、子ども劇場、おやこ劇場をはじめとする子どもに関する諸団体の連絡、交流、支援などの事業を行い、子どもの文化の創造と社会参画の機会の拡充を図り、かつ子どもの豊かな成長に寄与することを目的とする。
29 平成11年9月7日 平成12年1月4日 平成12年1月25日 特定非営利活動法人
しみん基金・こうべ
神戸市中央区旭通1丁目1番1−203号 本法人は、神戸市を中心とする地域の個人及び市民団体(特定非営利活動法人を含む)による公益を目的とした活動に対する助成事業及び個人・企業に対する社会貢献活動の啓蒙を行うことによって市民団体等の活動を促進し、21世紀の市民社会にふさわしい魅力と活力のある地域の創造に寄与することを目的とする。
30 平成11年9月22日 平成12年1月4日 平成12年1月12日 特定非営利活動法人
但陽ボランティアセンター
加古川市加古川町溝之口539番地 この法人は、高齢者や障害者等の社会的弱者に対して緊急通報サービス、在宅介護サービス、移送サービス、その他付随する事業を行い、高齢者や障害者等の社会的弱者が暮らしやすく、容易に社会参加ができる地域社会の創造に寄与すること、ならびに青少年に対して野外活動を行い、その健全な育成に寄与することを目的とする。
31 平成11年9月24日 平成12年1月4日 平成12年1月11日 特定非営利活動法人
コムサロン21
姫路市下寺町43番地 この法人は、ボランティア活動をはじめとする自由な社会貢献活動を行う個人及び団体に対し、その活動の促進と更なる効率化・活発化・迅速化を図るため、事務局機能の支援、交流の場の提供及び各団体の活動の情報提供サービスを展開することにより、地域社会の発展と文化の向上に寄与することを目的とする。
32 平成11年9月28日 平成12年1月4日 平成12年1月11日 (解散)
特定非営利活動法人
宅老所ひだまり
- -
33 平成11年9月29日 平成12年1月4日 平成12年1月6日 特定非営利活動法人
JLC兵庫
神戸市兵庫区塚本通7丁目2番19号 この法人は、兵庫県民および広く社会の構成員に対して、福祉の増進、社会教育の推進、環境保全の支援などに関する事業を行い、社会に寄与するとともに、互いに扶け合って生きる輪が広がることを目的とする。
34 平成11年9月29日 平成12年1月4日 平成12年1月14日 特定非営利活動法人
兵庫県ネイチャーゲーム協会
美方郡香美町小代区神水545番地1 この法人は、ネイチャーゲームの普及及び振興に関する事業を行い、もって広く県民の心身の健全なる発達と、自然とのふれあい活動の推進に寄与することを目的とする。
35 平成11年10月7日 平成12年2月1日 平成12年2月3日 特定非営利活動法人
地域福祉会あぁす
神戸市東灘区住吉本町1丁目24番27号 この法人は、虚弱や寝たきりや疾病などにより、社会的援助が必要な高齢者及び障害者等に、家事援助、介護等に関する福祉サービスを行い、それを通じて人間らしく生きる権利を守り、地域福祉の増進に寄与するとともに、人権擁護の立場から安全で健康なまちづくりと平和を推進していくことを目的とする。
36 平成11年10月15日 平成12年2月1日 平成12年2月7日 特定非営利活動法人
兵庫県有機農業研究会
神戸市中央区中山手通7丁目28番33号 この法人は、地域に住む人々に対して環境保全のための有機農業の啓発、技術普及、食生活の改善の提案、生産者と消費者の提携の拡大及び日本農林規格法に基づく有機農産物の認証等の活動を行うことにより、地球環境の保全と地域社会の発展に寄与することを目的とする。
37 平成11年10月25日 平成12年2月1日 平成12年2月7日 在宅福祉支援グループ・コスモス 尼崎市金楽寺町2丁目11番18号 この法人は、社会、地域で支援の必要な高齢者及び障害者に対して、ホームヘルプサービスや配食サービスなど在宅福祉に関する事業やグループハウスの運営などの事業を行い、もって高齢者及び障害者と共生する地域コミュニティの創造により福祉の増進に寄与することを目的とする。
38 平成11年11月1日 平成12年3月1日 平成12年3月1日 特定非営利活動法人
COM総合福祉研究所
神戸市中央区相生町4丁目2番地33 この法人は、高齢者や障害者などが健康な人と同じように人間として普通の生活を送り、ともに暮らし、ともに生きぬくために、地域住民との連携・協働により、高齢者及び障害者の生活支援及び社会参画推進に関する事業を行い、地域社会を豊かで住みやすくすることを目的とする。
39 平成11年11月1日 平成12年3月1日 平成12年3月3日 特定非営利活動法人
てのひら
高砂市荒井町小松原1丁目7番13号 この法人は、高齢者や障害を持つ人々に対して、福祉制度をうまく活用できるように、相談・助言活動を行うと共に、福祉支援活動を行う。また、介護保険の利用者に、居宅介護支援に関する事業を行い、地域の福祉の増進とまちづくりの推進を図ることを目的とする。
40 平成11年11月1日 平成12年3月1日 平成12年3月3日 特定非営利活動法人
訪問在宅介護サービスみづき
神戸市兵庫区水木通3丁目1番3号 この法人は、高齢者、要介護者に対して、その有する能力に応じ、できる限り家庭やコミュニティーで、普通の生活が送ることができるように、ホームヘルプサービスを行い、その活動を通じて明るいまちづくりの推進に寄与することを目的とする。
41 平成11年11月1日 平成12年3月1日 平成12年3月15日 特定非営利活動法人
神戸まちづくり研究所
神戸市中央区吾妻通4丁目1番6号 この法人は、地域でまちづくり活動を行う個人や団体に対する支援を行うとともに、まちづくりに関する調査・研究及び政策提言を行い、地域住民の住みよいまちづくりに寄与することを目的とする。
42 平成11年11月19日 平成12年3月1日 平成12年3月1日 特定非営利活動法人
ブレーンヒューマニティー
西宮市甲風園1丁目3番12号 この法人は、青少年及びそれに関わる個人、法人、その他団体等(以下、青少年等という。)に対し、青少年が自己認知し、自分らしく生きるための支援を行い、もって広がりのある社会の創造に寄与することを目的とする。
43 平成11年11月19日 平成12年3月1日 平成12年3月13日 特定非営利活動法人
リ・フォープ
神戸市中央区元町通6丁目7番5号 この法人は、一般市民に対して、現代美術を中心とした文化、芸術の振興に関する事業を行い、当該分野の発展に寄与することを目的とする。
44 平成11年11月24日 平成12年3月1日 平成12年3月3日 特定非営利活動法人
輝支援センター神戸
神戸市中央区橘通2丁目3番5号IN神戸602号 この法人は、神戸市内を中心とする地域の個人及び市民団体(特定非営利活動法人を含む。)による公益を目的とした活動や事業に対する助成や支援事業を行い、もって市内の社会貢献活動の普及促進を図るとともに併せて保健福祉の増進を図る活動を行うことにより、高齢化社会に向けた人にやさしく魅力と活力のあるまちづくりに寄与することを目的とする。
45 平成11年11月25日 平成12年3月1日 平成12年3月2日 特定非営利活動法人
KOBEふれあいの会
神戸市中央区宮本通2丁目1番39号 この法人は、福祉での様々な問題について、実践を通して理解し、個人を尊重した福祉社会の実現を目指して活動することにより、福祉分野の発展に寄与することを目的とする。
46 平成11年11月25日 平成12年3月1日 平成12年3月3日 特定非営利活動法人
輝たかまる
神戸市垂水区坂上3丁目2番31号 この法人は、活力ある地域社会を目指して、高齢者の方々の生活向上の支援、環境の整備、子どもの健全育成などの事業を行い、誰でもが住みよいまちづくりに寄与することを目的とする。
47 平成11年11月25日 平成12年3月1日 平成12年3月3日 特定非営利活動法人
輝すずらん
神戸市北区泉台4丁目7番の11 この法人は、神戸市北区を中心とする住民に対して、福祉及び環境保全に関する事業を行い、高齢者や障害者などすべての人にやさしいまちづくりに寄与することを目的とする。
48 平成11年11月25日 平成12年3月1日 平成12年3月3日 特定非営利活動法人
輝ナビ北神
神戸市北区藤原台中町6丁目4番6号 この法人は、市民に対して、安心で活力ある地域社会を目指して、高齢者に対する福祉事業、芸術文化の振興をはかる事業、子育てを支援する事業等を行い、人にやさしいコミュニティづくりに寄与することを目的とする。
49 平成11年11月26日 平成12年3月1日 平成12年3月10日 特定非営利活動法人
高砂子ども文化振興協会
高砂市高砂町東浜町1266番地の1 この法人は、「豊かな子どもの時代」を実現するために、舞台鑑賞や子どもたちが自ら参加し実現する文化活動、集団活動を推進することで、子どもの社会体験や社会参画の機会を拡充し、かつ子どもの心豊かな成長に寄与することを目的とする。
50 平成11年11月29日 平成12年3月1日 平成12年3月9日 (解散)
特定非営利活動法人
日本レスキュー協会兵庫
- -

平成12年度認証分はこちら

平成13年度認証分はこちら
平成14年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成14年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成15年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成15年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成16年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成16年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成17年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成17年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成18年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成18年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成19年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成19年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成20年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成20年度認証分(10月〜3月)はこちら
平成21年度認証分(4月〜9月)はこちら
平成21年度認証分(10月〜3月)はこちら

ひとつ戻る
トップへ