阿比野建設株式会社
商工会、建設業協会、経営者協会などと協働で取り組んでいる |
清掃活動 |
■活動内容:地域や町の活性化に貢献し共に栄えよう |
---|
姫路市商工会議所が中心になって活動しているまちづくり会議に参加しています。また、新舞子にある自社施設(社員研修所)を有効活用し、社員をはじめ、地元経済同友会、関係先の方々が研修に利用されています。 災害が起きた際に、いつでも支援活動ができる会社として、社団法人兵庫県建設業協会に登録しています。佐用町での災害時には従業員10人がボランティアとして2日間参加しました。 |
■社会貢献活動への思い |
---|
小さなことでも行動することで、全体が変わってくるということを感じています。今、何をすることが1番適切であるかを考えています。そのためには、常に新しい情報を得ることが重要です。 ボランティア活動への従業員の参加率の向上を目指しており、有給休暇利用率を上げていきたいと考えています。部署によっては90%のところもありますが、全体ではまだ50%の現状です。制度をつくるだけではなく、その制度を使いやすい環境にしていくことが課題です。 阪神・淡路大震災の経験からみんなで助け合って復興してきた経験もあり、兵庫県の企業や住民はボランティア活動が活発であり、立派だと思います。当社は、建設業協会から依頼があって活動することが多いのですが、会社単位ではなく、組織として動くことができれば、もっと大きな活動ができるのではないかと思います。 |
■効果(やって良かった!)、今後に向けて |
---|
当社では女性の現場監督が3人おり、お客様から女性現場監督の指名が増えてきました。女性目線で家を建てるので、男性現場監督にはない感性があるように思います。それは、「資源を使わない住宅」というコンセプトで環境に配慮した「スチールハウス」の開発につながりました(女性監督1名が担当している)。 社内での貢献活動をきっかけに、従業員が率先してボランティアに参加するようになりました。細かい指示を出さなくても、自主的に行動できるようになりました、また発言することが多くなり、何事に対しても積極的になりました。以前は静かな雰囲気でしたが、コミュニケーションがとれるようになりました。スポーツを通して地域の貢献活動を行っている従業員も多くいます(ソフトボールチームに所属する等)。 |
<担当者の声> |
<社員等へのサポート> |
<地域との関わり> |
---|---|---|
地域や町の活性化に貢献する、共に栄えよう、地域との共生、広畑地区を良い環境にしていこう、という理念でとりくんでいいます。 |
父親の「育児特別休暇制度」を推進し、実際に休暇をとった実績も増えています。 |
自治会PTA、消防団、警察等と連携して活動を行っています。 |