番号 |
申請年月日 |
認証年月日 |
設立年月日 |
特定非営利活動法人の名称 |
特定非営利活動法人の
主たる事務所の所在地 |
定款に記載された目的
|
1499 |
平
成
21
年
1
月
29
日 |
平
成
21
年
4
月
21
日 |
平
成
21
年
4
月
22
日 |
特定非営利活動法人あすなろ |
三田市三輪1丁目8番11号 |
この法人は、障がい者に対して、生活支援及び社会参画促進に関する事業を行い、障がい者に対する一般市民の理解を深め、相互に認めあい支えあう豊かな地域社会づくりに寄与することを目的とする。 |
1500 |
平
成
21
年
1
月
29
日 |
平
成
21
年
4
月
21
日 |
平
成
21
年
4
月
23
日 |
特定非営利活動法人ハート・ケア・ステーション |
加古川市野口町長砂220番地の14 |
この法人は、在宅で援助が必要な地域の高齢者、障害者、それらの家族、その他のケアを必要とされる方などの地域住民に対して、居宅介護に関する事業を行い、福祉の向上、いきがいを実感でき、安心して暮らせるまちづくりに寄与することを目的とする。 |
1501 |
平
成
21
年
1
月
29
日 |
平
成
21
年
4
月
21
日 |
平
成
21
年
4
月
22
日 |
特定非営利活動法人千風会 |
神戸市北区有野町有野780番地の1 |
この法人は、高齢者や一般の方に対して、葬儀や遺言等に関する助言・相談・普及啓発事業を行い、悪質なトラブルを回避し、葬儀という人生で最も重要な場面において、尊厳が守られる葬儀を安心して行える社会の創造に寄与することを目的とする。 |
1502 |
平
成
21
年
1
月
29
日 |
平
成
21
年
4
月
21
日 |
平
成
21
年
5
月
1
日 |
特定非営利活動法人HIU |
姫路市大黒壱丁町53番地 コーポヨシダ302号室 |
この法人は、障害者・福祉施設及び一般市民に対して、福祉施設のホームページ制作などIT化支援、障害者福祉に関するイベントの企画運営開催とその支援、授産商品等の普及促進、福祉ボランティアの育成・組織化並びに福祉施設と一般市民・関係他団体との交流促進とその支援に関する事業を行い、健常者と障害者とが相互理解の上に立ったノーマライゼーション社会の実現と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
1503 |
平
成
21
年
1
月
29
日 |
平
成
21
年
4
月
21
日 |
平
成
21
年
6
月
24
日 |
特定非営利活動法人加西ニューピープル |
加西市大村町174番地の2 |
この法人は、地域の住民・在日留学生・在日研修生・在日外国人に対して、学術、文化、スポーツを通じて国際的な相互理解を図る事業を行い、また農業に眼を向け、新しい取り組みを積極的に行うことにより、地域の様々な課題解決に寄与することを目的とする。 |
1504 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
5
月
26
日 |
特定非営利活動法人グレイター西神音楽ネット |
神戸市西区美賀多台6丁目3番地の2 4−204号 |
この法人は、グレイター西神地域(西神中央・西神南・学園都市・三木市とその周辺を含む商圏・人的交流圏を指す。)において、音楽家・音楽愛好家・音楽団体のネットワーク作りや、積極的かつ簡単に参加できる音楽祭の開催や演奏会の企画運営等を支援するなど、音楽文化に関する事業を行い、地域の音楽文化向上に寄与するとともに、地域の交流を図り、世代を超えた幅広い人間関係の構築と、安全で豊かで魅力的な街づくりに貢献することを目的とする。 |
1505 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
6
月
1
日 |
特定非営利活動法人ゆのはな |
豊岡市城崎町湯島625番地9 |
この法人は、障害者に対して、生活支援及び社会参加の促進に関する事業を行い、障害者の福祉の増進とすべての人が安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1506 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
6
月
1
日 |
特定非営利活動法人あいホーム |
西宮市山口町上山口2丁目21番24号101号 |
この法人は、障害者に対して、多様な福祉サービスを提供する事業を行い、利用者の意向を尊重し、個人の尊厳を保持するとともに、総合的な支援の取り組みで自立した日常生活と地域社会参加の促進に寄与することを目的とする。 |
1507 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
6
月
1
日 |
特定非営利活動法人ワークホーム「柿の木」 |
尼崎市食満5丁目1番12号 |
この法人は、障害者に対して、生活自立支援に関する事業を行うとともに、障害者が安心して充実した暮らしを送れる地域社会の実現を目指し、かつ地域で暮らす全ての人にとっても豊かな生活環境を創造すべく、住民と共に地域社会の発展及び障害者の福祉に寄与することを目的とする。 |
1508 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
6
月
1
日 |
特定非営利活動法人笑輪 |
西脇市堀町82番地の1 |
この法人は、高齢者と障害者及び地域住民に対して、生活支援及び社会参画促進に関する事業を行い、地域の人が互いに助け支え合い、生きがいのある生活環境づくりとすべての人が心豊かに安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1509 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
6
月
3
日 |
特定非営利活動法人Acappella
to You |
神戸市中央区旭通2丁目4番5号 旭ビル203号 |
この法人は、地域市民に対して、地域を基盤とするコンサート・交流イベント等の企画開催と参加協力、幼稚園小中学校等に対する音楽教育、高齢者医療福祉施設に対する音楽活動、音楽文化の普及啓発、若手ミュージシャンの育成、並びに地域振興や商店街活性化のための演奏活動企画開催に関する事業を行い、アカペラや音楽が好きであれば誰もが参加できる場づくりを通して、世代を超えた幅広い人間関係の構築と地域経済の活性化、及び次世代の音楽文化を担う若者の育成に寄与することを目的とする。 |
1510 |
平
成
21
年
2
月
27
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
21
年
5
月
26
日 |
特定非営利活動法人萌友−for
you |
神戸市須磨区須磨本町1丁目3番22号 |
この法人は、障がい者の自立支援・社会参加に関する事業を行い、障がいがあっても社会の一員として自信を持って生活できるように支援することを目的とする。 |
1511 |
平
成
21
年
2
月
24
日 |
平
成
21
年
5
月
20
日 |
平
成
15
年
5
月
1
日 |
(平成21年5月20日
三重県から所轄庁変更)
特定非営利活動法人椿アンサンブル |
神戸市西区井吹台東町3丁目9番地の5 |
この法人は、国内外において、日本文化の特性を生かした幅広い交流活動並びに日本の伝統文化の普及活動を行うことにより、福祉・青少年育成・社会教育・文化振興・人権などの諸問題解決や世界の友好と交流・平和に寄与することを目的とする。 |
1512 |
平
成
21
年
3
月
27
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
7
月
3
日 |
特定非営利活動法人まちづくり北条 |
加西市北条町北条28-1 アスティア加西3F |
この法人は、北条地区を中心に加西市内外の様々な地域や各種団体と協力しあいながら、花と歴史のまち加西市を全国に伝え、地域の活性化に貢献するとともに、誰でも安全で快適に暮らせる居住環境を目指し、特に学校と地域との連携を図りながら、子どもから高齢者まであらゆる年代が参加できる住民参加型のまちづくりを促進し、みんなに愛され誇りが持てるまちづくりに寄与することを目的とする。 |
1513 |
平
成
21
年
3
月
27
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
7
月
1
日 |
特定非営利活動法人グローバルライフサポートセンター |
西宮市津門綾羽町5番4号 |
この法人は、地域の人々やアジア諸国の人々に対して福祉サービス、国際物資の提供、人材育成、専門相談窓口の開設によりグローバルなサポート活動を行うことで、すべての人が安心して暮らすことのできる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1514 |
平
成
21
年
3
月
27
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
特定非営利活動法人ぴあの |
川西市緑台2丁目2番地の70 |
この法人は、障がい児・者及びその保護者に対して、生活支援及び社会参加の促進に関する事業を行い、障がい児・者の福祉の増進とすべての人が安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1515 |
平
成
21
年
3
月
27
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
6
月
29
日 |
NPO法人友遊クラブ |
加古川市加古川町河原354番地の2 |
この法人は、幼稚園児や小中学生、青年男女から中高年齢者までを対象に、様々なスポーツ教室、スポーツ大会の開催・運営を行うことで、体力・運動能力の向上と健全な心身の育成を図り、子どもから大人まで幅広い年代の人たちとの交流を深めることにより、スポーツの振興と子供の健全育成、健康増進に寄与することを目的とする。 |
1516 |
平
成
21
年
3
月
27
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
7
月
7
日 |
特定非営利活動法人自然派食育・きちんときほん |
神戸市西区見津が丘3丁目8番5号 |
この法人は、地域住民に対して、食育に関する広報と普及啓発、食文化の講座セミナーと各種料理教室の企画開催、食育を主題としたグリーンツーリズム企画開催、食育アドバイザーの養成と認定に関する事業を行い、地域の食文化の継承と向上、及び食の環境改善を通して、すべての人が安全で安心して暮らすことのできる循環型地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1517 |
平
成
21
年
3
月
30
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
6
月
30
日 |
特定非営利活動法人もやいの里 |
朝来市山東町森字極楽108番地 |
この法人は、山東町を中心とした近隣の環境保全型の農林業を支援し、安全安心な農作物が生産消費される仕組みを確立させ、これによって商工業の活性化を図り、そして豊かなまちづくり活動を推進することを目的とする。 |
1518 |
平
成
21
年
3
月
30
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
6
月
26
日 |
特定非営利活動法人健康増進技術協会 |
神戸市灘区岩屋北町2丁目3番14号 |
この法人は、広く一般市民に対して、健康維持・増進に関する事業を行い、人々が健康的で豊かにすごせる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1519 |
平
成
21
年
3
月
30
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
7
月
7
日 |
特定非営利活動法人太陽福祉会 |
尼崎市名神町2丁目17番20号 |
この法人は、障害者が社会の一員として日常生活を営み、様々な社会的活動ができるよう、障害者に対し、自立支援や社会参加の促進に関する事業を行うとともに、障害者に対する社会一般の認識を深めることによって、すべての人が、共に助け合いの精神をもって、安心して暮らせる地域社会の構築に寄与することを目的とする。 |
1520 |
平
成
21
年
3
月
30
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
特定非営利活動法人The Good Times |
三木市緑が丘町東3丁目9番地の16 |
この法人は、各地に存在する異種異質な団体や諸施設、及び全国の地域住民に対して、それぞれの資源や特性を持ち寄り連携や協働を通して、助け合いネットワークの構築と地域情報の交流推進、イベント・セミナーの企画提案と他団体との共同開催、地域産業振興の推進と支援、並びに地域ぐるみ活動の推進と支援に関する事業を行い、モザイクタイルを貼り合わせ一枚の名画を創作するように、個々が持つすばらしい素材をつなぎあわせて、21世紀のモナリザの名画を描くような新しい活動を企図し、さらには多方面における地域コミュニティの活性化を図ることにより、創造性豊かな地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1521 |
平
成
21
年
3
月
26
日 |
平
成
21
年
6
月
23
日 |
平
成
17
年
4
月
26
日 |
(平成21年6月23日
内閣府から所轄庁変更)
特定非営利活動法人ASTO
|
神戸市灘区永手町1丁目4番16号 アルパー六甲301 |
この法人は、ひきこもりなど社会不適応におちいっている人達に対して、社会復帰・社会適応のためのリハビリの場を提供する事業を行い、人々と社会に寄与することを目的とする。 |
1522 |
平
成
21
年
4
月
28
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
22
日 |
特定非営利活動法人ハレルヤ福祉会 |
姫路市市川台3丁目14番地33 |
この法人は、障がい者に対して、生活支援及び社会参画促進に関する事業を行うとともに、障がい者と地域住民に対して、地域社会との交流・発信事業を行い、障がい者の日常生活指導や訓練、また軽作業や様々な活動を通じて、生き甲斐があり安心して働ける職場づくりと、すべての人が安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1523 |
平
成
21
年
4
月
28
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
8
月
7
日 |
特定非営利活動法人地球人 |
神戸市中央区生田町1丁目2番22号 |
この法人は、主に障がい者とその家族、地域住民に対して、作業スペースの運営と技術指導などの事業を行い、子どもたちに作る楽しみ、社会参画という喜びを実感してもらうことで、当事者だけではない全ての人々の喜びの創出に寄与することを目的とする。 |
1524 |
平
成
21
年
4
月
28
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
28
日 |
特定非営利活動法人権利擁護・神戸心の相談センター |
神戸市長田区大橋町10丁目1-27 |
この法人は、主として精神障害者及びその家族に対して、成年後見制度の利用などの相談・啓発・支援に関する事業を行い、精神障害者の福祉と人権に寄与することを目的とする。 |
1525 |
平
成
21
年
4
月
28
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
8
月
28
日 |
特定非営利活動法人キャリア・アンカー |
神戸市中央区下山手通6丁目3-28兵庫県中央労働センター6F |
この法人は、幼児から高齢者まで多くの市民に対して、地域の教育資源を活用した教育プログラムにより人材育成、講演会・セミナー開催、各種相談事業などを通したライフキャリア形成の支援を行うことで、子どもたちのキャリア教育に寄与することを目的とする。 |
1526 |
平
成
21
年
4
月
28
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
28
日 |
特定非営利活動法人フリースペース「群生海」 |
たつの市揖西町小犬丸138番地 |
この法人は、ひきこもり・ニート等に対して、生活支援事業、及び生きがいづくりに関する事業を行い、すべての人が心豊かに安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1527 |
平
成
21
年
4
月
28
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
28
日 |
特定非営利活動法人やすらぎ |
姫路市保城201番地13 |
この法人は、成年後見制度及び成年後見制度に関連する諸制度を普及し、制度の利用を支援することにより、社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
1528 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
8
月
10
日 |
特定非営利活動法人バイオマス丹波篠山 |
篠山市栗栖野462番地2 |
この法人は、緑化活動を通じて環境に配慮したまちづくりに貢献するとともに、バイオマスの研究によって環境問題の改善を図ることを目的とする。 |
1529 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
特定非営利活動法人Juvenile Education Society |
神戸市須磨区高倉台2丁目15番15号 |
この法人は、地域における児童・青少年及び障害児・者に対して、児童の健全育成に関する情報収集・提供、児童の健全育成に携わる方たちへの援助支援、障害児の地域生活・交流のための援助支援、並びに地域交流のイベント・フェスティバル企画運営、参加協力に関する事業を行い、活動を通じて、障害児・者への地域の理解を深め、健常者と障害者が共に生きる社会の実現を目指し、地域社会福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
1530 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
特定非営利活動法人新エネルギー研究 |
西宮市鳴尾町5丁目7番21号 |
この法人は、地球環境に対し、温暖化対策、CO2削減を実現するため、バイオ燃料に関する事業を行い、全世界の人々の住みよい環境づくりに寄与することを目的とする。 |
1531 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
特定非営利活動法人えにし |
神戸市長田区二葉町7丁目2番6号 |
この法人は、幸(高)齢者、癌など末期患者、障害者、子ども及び地域住民に対して、生活支援及び社会参画促進に関する事業を行い、地域の人が互いに助け支え合い、生きがいのある生活環境づくりとすべての人が心豊かに安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1532 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
28
日 |
特定非営利活動法人ピュアコスモ |
明石市藤江1207番地の14 |
この法人は、高機能広汎性発達障害児・者とその家族、関係者及び地域社会に対して、適切な療育、正しい知識の啓発、幸せな社会生活の場の提供に関する事業を行い、もって高機能広汎性発達障害児・者のよりよい成長、幸福な人生の創造に貢献するとともに、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 |
1533 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
特定非営利活動法人ふるさと夢舞台・加美 |
多可郡多可町加美区清水477番地 |
この法人は、多可町内及びその周辺の地域と住民に対して、自然・文化・歴史・生活を大切にする地域ぐるみ活動の推進、木工業などの地域産業振興の推進と後継者育成、地域産品の普及提供、農山村と都市の活性化と循環を目指したグリーンツーリズムの企画運営、並びに生涯学習教室と寺子屋教室の運営に関する事業を行い、多可町内の農山村の山々の緑、農地や水辺など豊かな自然の中で、今まで培われてきた自然、文化、歴史、生活を次世代に受け継いでいくことを通して、夢と未来と活力のある地域づくりに寄与することを目的とする。 |
1534 |
平
成
21
年
4
月
30
日 |
平
成
21
年
7
月
21
日 |
平
成
21
年
7
月
31
日 |
特定非営利活動法人スリーピース |
神戸市北区日の峰3丁目14番地の11 |
この法人は、高齢者や障がい者の方々が地域と共に生きていくために、介護保険法・障害者自立支援法に基づく事業、生活に関する相談助言・情報提供事業を行い、誰もが自分らしく個性あふれる人として、社会にあるがままに受け入れられる、人にやさしい社会づくりを目指す。 |
1535 |
平
成
21
年
5
月
27
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
9
月
1
日 |
特定非営利活動法人B−EaChプロジェクト |
神戸市東灘区向洋町中6番9号KFM8C−15 |
この法人は、“Beach Soccer for Earth and Children”というスローガンのもとに、地球環境スポーツであるビーチサッカーの普及・促進に関する事業を通して、地球環境保全に関する啓発、子ども達の健全なる育成に寄与することを目的とする。 |
1536 |
平
成
21
年
5
月
27
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
9
月
1
日 |
特定非営利活動法人神戸キャリアコンサルティング・アソシエ |
神戸市灘区赤松町2丁目3番21号 |
この法人は、キャリアコンサルタントの資格と能力を活用して、若年・中高年の求職者への就業支援活動並びに、高校・大学・大学院の学生・留学生への就職セミナー・キャリアコンサルティング、就労者に対するキャリアアップセミナー等を実施することにより、安定した生活、やりがいを持って働ける仕事を見つけ出すための就職支援事業を行い、夢と希望のある社会の実現とともに、地域活性化に寄与することを目的とする。 |
1537 |
平
成
21
年
5
月
27
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
特定非営利活動法人アットホームホスピス |
西宮市大屋町24番8−103号 |
この法人は、ホスピスケアを市民の目線で見つめ、主に在宅でのホスピスケアを中心に、がん・難病・認知症等の患者に対する支援活動に関する事業を行い、市民によるより良い福祉、保健、医療の実現とコミュニティ創りに寄与することを目的とする。また、死を見つめることは生を見つめることに他ならないことから、この法人はホスピスケアのなかにグリーフケアを常に視野に入れ活動を展開するものである。 |
1538 |
平
成
21
年
5
月
27
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
8
月
31
日 |
特定非営利活動法人歴史と出会えるまちづくり船場城西の会 |
姫路市琴岡町266番地1 |
この法人は、姫路市内外の人々に対して、姫路城のバッファゾーンである船場城西地域における、歴史や街並みなど地域資源を活かしたまちづくりに関する事業を行い、活力ある地域社会の構築とともに歴史文化の継承・発展に寄与することを目的とする。 |
1539 |
平
成
21
年
5
月
27
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
特定非営利活動法人市民後見ひょうご |
神戸市東灘区住吉本町2丁目13番1号 |
この法人は、高齢者や障害者に対して、成年後見や権利擁護に関する相談・コンサルティング、援助支援等の事業を行い、高齢者や障害者の権利を擁護することによって、安心かつ安全に暮らせる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1540 |
平
成
21
年
5
月
29
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
8
月
24
日 |
特定非営利活動法人日本アクセス研究会 |
神戸市中央区生田町1丁目4番20号新神戸ビルディング302 |
この法人は、広く国民に対して腎不全や血液透析療法、腹膜透析に関する診療・研究の進歩、発展、並びに普及に関する事業を行い、医学医療の増進並びに学術文化の発展と国民の福祉に寄与することを目的とする。 |
1541 |
平
成
21
年
5
月
29
日 |
平
成
21
年
8
月
20
日 |
平
成
21
年
8
月
24
日 |
特定非営利活動法人日本HDF研究会 |
神戸市中央区生田町1丁目4番20号新神戸ビルディング302 |
この法人は、広く国民に対して腎不全や血液透析療法、腹膜透析に関する診療・研究の進歩、発展、並びに普及に関する事業を行い、医学医療の増進並びに学術文化の発展と国民の福祉に寄与することを目的とする。 |
1542 |
平
成
21
年
6
月
17
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
9
月
29
日 |
特定非営利活動法人神戸市精神障害者家族連合会 |
神戸市中央区橘通3−4−1総合福祉センター4階 |
この法人は、精神障がい者やその家族に対して、精神障がい者の社会復帰支援やその家族への包括的な支援に関する事業を行い、広く市民の心の健康に寄与することを目的とする。 |
1543 |
平
成
21
年
6
月
17
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
特定非営利活動法人心の健康サポートセンター |
加古川市平岡町新在家126番地の4 |
この法人は、ノーマライゼーションの精神に基づき、複雑・多様化する社会において増え続ける精神的不安を抱えるすべての人々に対して、対話によるサポート・相談助言事業、講習・講演会の事業等を実施することにより、さらに必要に応じて信頼のおける専門機関に橋渡しをする「駆け込み寺」的役割を行うことによって、本来の自分らしさを取り戻すなど精神衛生上の健康増進をめざして、一人一人が輝き生き生きと暮らせる地域社会の創造に寄与することを目的とする。 |
1544 |
平
成
21
年
6
月
17
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
10
月
1
日 |
特定非営利活動法人相生いきいきネット |
相生市相生3丁目3番20号 |
この法人は、相生のまちを愛する住民を増やし、市民が相生の価値を再認識できるように、主体的に地域づくりを推進する事業を行い、地域住民がいきいきと暮らせる地域社会づくりに寄与することを目的とする。 |
1545 |
平
成
21
年
6
月
17
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
10
月
1
日 |
特定非営利活動法人つくしんぼ保育所 |
川西市大和東3丁目1番地の4 |
この法人は、保育を必要とする子どもとその保護者及び地域の人々に対して、保育事業、子育てに関する相談支援事業、世代間交流事業を行い、子どもの健全な成長と保護者が安心して子育てできる環境の向上を図ることによって、地域の人々が活き活きと生活できるコミュニティづくりの推進に寄与することを目的とする。 |
1546 |
平
成
21
年
6
月
19
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
9
月
28
日 |
特定非営利活動法人アミひめじ |
姫路市砥堀1331番地3 |
この法人は、障害者とその家族・地域の高齢者・障害者福祉関連団体に対して、生活支援及び福祉全般に関わる相談支援に関する事業を行い、障害者福祉の増進と障害者を支える地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
1547 |
平
成
21
年
6
月
19
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
10
月
6
日 |
特定非営利活動法人Save The KOBE |
神戸市中央区北野町3丁目9番8号エデン荘101号 |
この法人は、社会に希望を見出せなくなっている若者をはじめ、全ての地域住民に対して、まちづくりイベントの開催やまちの美化・清掃活動などのまちづくりに関する事業及び若手アーティストの活動の場づくりと支援に関する事業を行い、明るい未来を創出することによって、人々が安心して明るく過ごせる地域社会の構築に寄与することを目的とする。 |
1548 |
平
成
21
年
6
月
29
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
10
月
1
日 |
特定非営利活動法人いながわふるさと塾 |
川辺郡猪名川町清水字寺ノ前8番地 |
この法人は、猪名川町及び周辺住民に対し、地域の歴史・文化・自然環境を学び知る機会を提供する事業及び地域文化を継承するための事業を行い、誇りと愛着を持った活力あるふるさといながわを実感できるまちづくりに寄与することを目的とする。 |
1549 |
平
成
21
年
6
月
29
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
9
月
24
日 |
特定非営利活動法人神戸クレジット・サラ金被害者の会 |
神戸市長田区宮川町1丁目19−1 |
この法人は、サラ金、クレジット会社、カードローン、街金、商工ローン等の高利悪質業者による多重債務被害者の債務整理及び生活再建の支援を行い、被害者の自立、高金利の引下げ及びクレジット・サラ金被害等の根絶を目的とする。 |
1550 |
平
成
21
年
6
月
29
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
21
年
10
月
2
日 |
特定非営利活動法人サンブロススポーツクラブ |
たつの市新宮町井野原547−1 |
この法人は、地域住民に対して、総合型地域スポーツクラブの運営・支援、各種スポーツ教室などのスポーツ振興を図るイベントや講習会の開催、スポーツに関する指導者及びスポーツボランティアの派遣・養成等に関する事業を行い、生涯を通じて地域住民一人ひとりが気軽にスポーツを楽しむことのできる環境を提供し、地域のスポーツ文化の振興、青少年の健全な育成を支援するとともに、多数の地域住民の自立的・自発的な社会参加を促進し、地域コミュニティーの再生と人間性あふれる心豊かな社会の創造に寄与することを目的とする。 |
1551 |
平
成
21
年
6
月
19
日 |
平
成
21
年
9
月
18
日 |
平
成
15
年
1
月
29
日 |
(平成21年9月18日
大阪府から所轄庁変更)
特定非営利活動法人日本未来研究センター |
洲本市五色町鮎原南谷521番地の1 |
この法人は、自然との共生、環境に優しい技術のシステム的利用に立脚した持続可能な未来社会のビジョンを提唱・推進し、さらにこうした持続可能社会を創造・実現するための具体的な活動として、まちづくりの推進、子どもの健全育成の支援、国際協力を行い、公共の利益の増進に寄与することを目的とする。 |